田中歯科医院

西荻窪の歯医者・歯科|田中歯科医院

ご予約・お問い合わせ 03-3396-4181

〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-3-1

お子さまのお口の成長を親御さまと一緒に見守ります

    お知らせ

    当院がばれる理由

    患者さまの生活習慣に合わせた治療、改善策のご提案
    POINT
    患者さまの生活習慣に
    合わせた
    治療、
    改善策のご提案
    口腔内写真を使った、目で見て分かるご説明
    POINT
    口腔内写真を使った、

    目で見て分かるご説明
    西荻窪駅すぐ、平日は19時半まで診療を行っているため、通院に便利
    POINT
    西荻窪駅すぐ、
    平日は19時半まで

    診療を行っているため、
    通院に便利
    「歯科保存学」を学んだ歯科医師による、歯を残すための治療
    POINT
    「歯科保存学」を学んだ

    歯科医師による、
    歯を残すための治療
    歯・顎の成長を生かした、お子さまの矯正治療に注力
    POINT
    歯・顎の成長を生かした、
    お子さまの矯正治療に注力

    診療案内

    一般的歯科診療
    一般的歯科診療

    当院では、できるだけ削らない虫歯治療、細菌検査にも対応した歯周病治療、セラミックの詰め物・かぶせ物治療を行っています。

    小児歯科
    小児歯科

    乳歯はどうせ永久歯に生え替わるからと、お子さまのお口のケアをおろそかにしていませんか?実際には、乳歯は永久歯と同じく、できるだけ虫歯にしない方が良いのです。なぜならば、乳歯が虫歯となると、歯ぐきの中の永久歯に影響するおそれがあるためです。

    矯正歯科
    矯正歯科

    歯並びや噛み合わせの悪さは、見た目だけの問題ではありません。汚れが溜まりやすくケアがしづらいため、虫歯・歯周病リスクも高くなります。ぜひ、矯正治療をご検討いただければと思います。

    ホワイトニング
    ホワイトニング

    着色汚れは、歯に蓄積されると歯磨きではなかなか落ちにくくなります。ホワイトニングは、そのような着色汚れを漂白し、清潔感のある口元を作るための施術です。コーヒーや紅茶、タバコ、色の濃い食べ物による着色汚れにお悩みの方は、ご相談ください。

    その他診療内容

    歯科医師・スタッフ紹介

    お口は命の入り口、
    心の窓、
    笑顔の中心

    私は「お口は命の入り口、心の窓、笑顔の中心」と考えています。お口は、食べることに必要な消化器官の始まりでもあり、会話という社会的な行為にも重要な役割を担っています。そのため、お口の健康を保つことは生活の質と全身の健康の維持にも関わると考えます。

    患者さまの年代や成長に合わせて、お口の健康作りをサポートします。

    スタッフ

    インタビュー

    大学で学んだ「できるだけ歯を残す治療」
    を子どもから大人まで、幅広い年代の
    患者さまにご提供します

    当院では、検査結果や口腔内写真などの視覚的な情報を用いて、分かりやすいご説明を行っています。緊張されている患者さまが、できるだけ楽な気持ちになれるように、笑顔での対応を心がけています。お子さまの生活習慣の指導なども行っていますので、気になることがあればいつでもご相談ください。

    インタビューを見る

    よくある質問

    いつから子どもは矯正を始めればいいですか。

    矯正を始めるタイミングは、気になり始めたときが好期と言えます。前歯が乱れている場合は、9歳までには治療をしておくのが良いでしょう。矯正治療が必要かどうか分からないという方は、小学校入学の前後に一度ご相談にお越しいただければと思います。

    矯正は痛いのでしょうか。

    お子さまの床矯正は、ワイヤー矯正などと比べて痛みが強くない治療方法と言われています。ただし、ばねの力を使って調整するので、調整直後の1日~2日は痛みが出ることも考えられます。当院では、調整時に痛みが発生する可能性についてもしっかりご説明し、急な痛みで不安を与えてしまわないように配慮しています。

    矯正には抜歯を伴うのでしょうか。

    低年齢のうちに矯正治療を始めた場合、歯を抜かずに済むことがあります。しかし、小学校高学年くらいから治療を始めた場合は、抜歯が必要となることが時々あります。

    よくある質問を見る